概要

ワークの傾きを求める

サイクル

呼出し

詳細情報

400

BASIC ROTATION

  • 2 点による自動検出
  • 基本回転機能による補正

DEF 有効

401

ROT OF 2 HOLES

  • 2 つのドリル穴による自動検出
  • 基本回転機能による補正

DEF 有効

402

ROT OF 2 STUDS

  • 2 つのスタッドによる自動検出
  • 基本回転機能による補正

DEF 有効

403

ROT IN ROTARY AXIS

  • 2 点による自動検出
  • 回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

404

SET BASIC ROTATION

  • 任意の基本回転の設定

DEF 有効

405

ROT IN C-AXIS

  • ドリル穴中心点とプラスの Y 軸間の角度オフセットの自動調整
  • 回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

1410

PROBING ON EDGE

  • 2 点による自動検出
  • 基本回転機能または回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

1411

PROBING TWO CIRCLES

  • 2 つのドリル穴またはスタッドによる自動検出
  • 基本回転機能または回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

1412

INCLINED EDGE PROBING

  • 傾斜エッジにおける 2 点による自動検出
  • 基本回転機能または回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

1416

交点のプロービング

  • 2 本の直線の 4 つのプロービング点による交点の自動検知
  • 基本回転機能または回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

1420

PROBING IN PLANE

  • 3 点による自動検出
  • 基本回転機能または回転テーブルの回転による補正

DEF 有効

基準点を検出する

サイクル

呼出し

詳細情報

408

SLOT CENTER REF PT

  • スロット内側の幅を測定する
  • スロットの中心を基準点として設定する

DEF 有効

409

RIDGE CENTER REF PT

  • ブリッジ外側の幅を測定する
  • ブリッジの中心を基準点として設定する

DEF 有効

410

DATUM INSIDE RECTAN.

  • 長方形内側の長さと幅を測定する
  • 長方形の中心を基準点として設定する

DEF 有効

411

DATUM OUTS. RECTAN.

  • 長方形外側の長さと幅を測定する
  • 長方形の中心を基準点として設定する

DEF 有効

412

DATUM INSIDE CIRCLE

  • 4 つの任意の円点の内側を測定する
  • 円の中心を基準点として設定する

DEF 有効

413

DATUM OUTSIDE CIRCLE

  • 4 つの任意の円点の外側を測定する
  • 円の中心を基準点として設定する

DEF 有効

414

DATUM OUTSIDE CORNER

  • 2 つの直線の外側を測定する
  • 直線の交点を基準点として設定する

DEF 有効

415

DATUM INSIDE CORNER

  • 2 つの直線の内側を測定する
  • 直線の交点を基準点として設定する

DEF 有効

416

DATUM CIRCLE CENTER

  • 穴円上の 3 つの任意のドリル穴を測定する
  • 穴円の中心を基準点として設定する

DEF 有効

417

DATUM IN TS AXIS

  • 工具軸の任意の位置を測定する
  • 任意の位置を基準点として設定する

DEF 有効

418

DATUM FROM 4 HOLES

  • 対角の各 2 つのドリル穴を測定する
  • 接続線の交点を基準点として設定する

DEF 有効

419

DATUM IN ONE AXIS

  • 選択可能な軸で任意の位置を測定する
  • 選択可能な軸上の任意の位置を基準点として設定する

DEF 有効

1400

POSITION PROBING

  • 個々の位置を測定する
  • 必要に応じて、基準点を設定する

DEF 有効

1401

CIRCLE PROBING

  • 円点の内側または外側を測定する
  • 必要に応じて、円の中心を基準点として設定する

DEF 有効

1402

SPHERE PROBING

  • 球の点を測定する
  • 必要な場合は球の中心を基準点として設定する

DEF 有効

1403

RECTANGLE PROBING

  • 長方形の中心と長さを算出する

DEF 有効

1404

PROBE SLOT/RIDGE

  • スロット幅またはブリッジ幅の中心点を算出する
  • 必要に応じて、中心点を基準点として設定する

DEF 有効

1430

PROBE POSITION OF UNDERCUT

  • アンダーカットを測定する
  • L 字型のプローブピンで個々の位置を測定する
  • 必要に応じて、基準点を設定する

DEF 有効

1434

PROBE SLOT/RIDGE UNDERCUT

  • アンダーカットを測定する
  • L 字型のプローブピンでスロット幅またはブリッジ幅の中心点を測定する
  • 必要に応じて、中心点を基準点として設定する

DEF 有効

ワークを点検する

サイクル

呼出し

詳細情報

0

REF. PLANE

  • 選択可能な軸上の座標の測定

DEF 有効

1

POLAR DATUM

  • 点の測定
  • 角度によるプロービング方向

DEF 有効

420

MEASURE ANGLE

  • 加工面の角度を測定する

DEF 有効

421

MEASURE HOLE

  • ドリル穴の位置を測定する
  • ドリル穴の直径を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

422

MEAS. CIRCLE OUTSIDE

  • 円形スタッドの位置を測定する
  • 円形スタッドの直径を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

423

MEAS. RECTAN. INSIDE

  • 長方形ポケットの位置を測定する
  • 長方形ポケットの長さと幅を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

424

MEAS. RECTAN. OUTS.

  • 長方形スタッドの位置を測定する
  • 長方形スタッドの長さと幅を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

425

MEASURE INSIDE WIDTH

  • スロットの位置を測定する
  • スロットの幅を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

426

MEASURE RIDGE WIDTH

  • ブリッジの位置を測定する
  • ブリッジの幅を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

427

MEASURE COORDINATE

  • 選択可能な軸上の任意の座標を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

430

MEAS. BOLT HOLE CIRC

  • 穴円の中心点を測定する
  • 穴円の直径を測定する
  • 必要に応じて目標値と実際値の比較を行う

DEF 有効

431

MEASURE PLANE

  • 3 点の測定による平面の角度

DEF 有効

サイクルシーケンスに影響を与える

サイクル

呼出し

詳細情報

441

FAST PROBING

  • 様々なタッチプローブパラメータを定義するためのタッチプローブサイクル

DEF 有効

1493

EXTRUSION PROBING

  • 押出しを定義するためのタッチプローブサイクル
  • 押出し方向、押出し数、押出し長さをプログラミング可能

DEF 有効