同時旋削加工

用途

M128 機能または FUNCTION TCPM および REFPNT TIP-CENTER を使って旋削加工を連結することができます。それによって、傾斜角度を変更しなければならない輪郭を 1 度の切削で加工することができます (同時加工)。

条件

  • 2 本以上の回転軸を装備した機械
  • ソフトウェアオプション Turning (#50 / #4-03-1)
  • ソフトウェアオプション Adv. Function Set 2 (#9 / #4-01-1)

機能説明

同時旋削加工の輪郭は、極円 CP およびリニアブロック L に回転軸をプログラミングできる旋削加工輪郭で、この設定により輪郭が損傷することはありません。側面の刃先またはホルダーとの衝突は阻止されません。そのため、設定を変えないと加工できないような複数の輪郭部分でも、工具ひとつで 1 度に輪郭を仕上げることができます。

衝突することなく異なる輪郭部分を加工できるように回転軸をどのように設定すればいいのか、NC プログラムに書き込みます。

切削半径オーバーサイズ DRS により、輪郭に等距離のオーバーサイズを残すことができます。

FUNCTION TCPM および REFPNT TIP-CENTER を使用すると、理論的な工具先端でも旋削工具を測定できます。

M128 を使用して同時旋削加工を行いたい場合、次の条件が適用されます:

工具の基準点

同時加工を含む NC プログラムは次のように構成されます:

  • 旋削加工モードを有効にする
  • 旋削工具を取り付ける
  • 座標系をサイクル 800 ADJUST XZ SYSTEMで調整する
  • REFPNT TIP-CENTER を含む FUNCTION TCPM を有効にする
  • 切刃半径補正を RL/RR で有効にする
  • 同時旋削加工の輪郭をプログラミングする
  • 切刃半径補正を R0 または輪郭からの退避で終了する
  • FUNCTION TCPM をリセットする

ユーザーマニュアルに含まれている NC プログラムは、あくまで解決のヒントです。機械で NC プログラムまたは個々の NC ブロックを使用する前には、必ずそれらを調整してください。

以下に応じて調整を行います。

  • 工具
  • 切断値
  • 送り速度
  • 安全な高さまたは安全な位置
  • 機械特有の位置 (例:M91)
  • プログラム呼出しのパス

一部の NC プログラムは機械キネマティクスに依存しています。このような NC プログラムは、最初のテストランの前にその機械キネマティクスに合わせてプログラムを調整してください。

さらに、実際のプログラムランの前にシミュレーションで NC プログラムをテストしてください。

 
Tip

プログラムをテストすることで、ソフトウェアオプションや有効な機械キネマティクス、現在の機械構成で、その NC プログラムが使用可能かどうかを確認できます。

0 BEGIN PGM TURNSIMULTAN MM

* - ...

12 FUNCTION MODE TURN

:旋削加工モードを有効にする

13 TOOL CALL "TURN_FINISH"

:旋削工具を取り付ける

14 FUNCTION TURNDATA SPIN VCONST:OFF S500

15 M140 MB MAX

* - ...

:座標系を調整する

16 CYCL DEF 800 ADJUST XZ SYSTEM ~

Q497=+90

;PRECESSION ANGLE ~

Q498=+0

;REVERSE TOOL ~

Q530=+0

;INCLINED MACHINING ~

Q531=+0

;ANGLE OF INCIDENCE ~

Q532= MAX

;FEED RATE ~

Q533=+0

;PREFERRED DIRECTION ~

Q535=+3

;ECCENTRIC TURNING ~

Q536=+0

;ECCENTRIC W/O STOP

17 FUNCTION TCPM F TCP AXIS POS PATHCTRL AXIS REFPNT TIP-CENTER

FUNCTION TCPM を有効にする

18 FUNCTION TURNDATA CORR-TCS:Z/X DRS:-0.1

19 L X+100 Y+0 Z+10 R0 FMAX M304

20 L X+45 RR FMAX

:切刃半径補正を RR で有効にする

* - ...

26 L Z-12.5 A-75

:同時旋削加工の輪郭をプログラミングする

27 L Z-15

28 CC X+69 Z-20

29 CP PA-90 A-45 DR-

30 CP PA-180 A+0 DR-

* - ...

47 L X+100 Z-45 R0 FMAX

:切刃半径補正を R0 で終了する

48 FUNCTION RESET TCPM

FUNCTION TCPM をリセットする

49 FUNCTION MODE MILL

* - ...

71 END PGM TURNSIMULTAN MM