操作モードの概要
次の操作モードがあります:
アイコン | 操作モード | 詳細情報 |
---|---|---|
操作モード「ホーム」には次のアプリケーションがあります:
| ||
| ||
| ||
| ||
操作モード「ファイル」ではドライブ、フォルダ、ファイルが表示されます。例えば、フォルダまたはファイルの作成や削除、ドライブの接続ができます。 | ||
操作モード「テーブル」でコントローラのさまざまな表を開き、必要に応じて編集することができます。 | ||
操作モード「エディタ」では次のことが可能です。
| ||
操作モード「手動」には次のアプリケーションがあります: | ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
コントローラが例えば NC プログラムを連続して、またはブロックごとに処理することによって、操作モード「プログラム実行」を使用してワークを製造します。 この操作モードでパレット表も同様に処理します。 | ||
機械メーカーが埋込みワークスペースを定義した場合は、この操作モードを使用して全画面モードを開くことができます。操作モードの名前は機械メーカーが定義します。 機械のマニュアルを参照してください。 | ||
操作モード「機械 =」では、機械メーカーがスピンドルと軸またはアプリケーションの診断機能などの独自の機能を定義できます。 機械のマニュアルを参照してください。 |