権限のリスト
次の表は、すべての権限を個別に列挙します。
HEROS 権限名 | 説明 |
---|---|
HEROS.Printer | ネットワークプリンタへのデータの出力 |
HEROS.PrinterAdmin | ネットワークプリンタの設定 |
HEROS.ReadLogs | 現在は機能なし |
NC.OPModeManual | 操作モード「手動 」での機械の操作 |
NC.OPModeMDi | 「MDI」アプリケーションでの作業 |
NC.OpMode | 操作モード「プログラム実行」のブロックシーケンスモードでの NC プログラムの実行 |
NC.OpMode | 操作モード「プログラム実行」の「単一ブロック」モードでの NC プログラムの実行 |
NC.Setup | 「設定」アプリケーションでのプロービング 「AFC」および「ACC」機能の使用 |
NC.Schedule | 時間制御の NC プログラムスタートをプログラミングする |
NC.EditNCProgram | NC プログラムを編集する |
NC.EditToolTable | 工具表を編集する |
NC.EditPocketTable | ポケット表を編集する |
NC.EditPresetTable | 基準点表を編集する |
NC.EditPalletTable | パレット表を編集する |
NC.SetupDrive | ユーザーによるドライブの調整 |
NC.ApproveFsAxis | 安全な軸の点検位置を確定する 軸のテスト状態をリセットする |
NC.EditNC | 追加の NC 機能 |
NC.EditTableAdv | 追加の表プログラミング機能 (表ヘッダの変更など) |
HEROS.SetTimezone | NTP および HEROSメニュー による、日時、時間ゾーン、タイミング同期の設定 |
HEROS.SetShares | コントローラ上で接続されたパブリックのネットワークドライブの設定 |
HEROS.MountShares | コントローラとネットワークドライブの接続および取外し |
HEROS.Mount | ファイルマネージャを使用した USB デバイスへのアクセス (例:USB スティック、外付けハードディスク) |
HEROS.SetNetwork | ネットワークの設定およびデータセキュリティ用の重要設定 |
HEROS.BackupUsers | コントローラ上で設定されたすべてのユーザーに対する、コントローラ上でのバックアップ |
HEROS.Backup | 機械設定全体のバックアップおよび復元 |
HEROS.UserAdmin | コントローラ上でのユーザー管理の設定 ローカルユーザーの作成、削除、および設定を含む |
HEROS.Control | オペレーティングシステムの点検機能
|
HEROS.SWUpdate | コントローラ用のソフトウェアアップデートのインストール |
HEROS.VMShared | 仮想機械の共有フォルダへのアクセス 仮想機械内のプログラミングステーションを操作する際にのみ重要 |
NC.Remote | 外部アプリケーションからの NC プログラムスタートおよびオーバーライド値の定義 (例えば DNC インターフェースを介して) OPC UA NC Server (#56-61 / #3-02-1*) を介し、「FUNCTION COUNT」を使用したカウンタへの読み取りおよび書き込みアクセス |
NC.ConfigUserAdv | コード番号 123 により使用許可されたコンテンツへの設定アクセス |
NC.DataAccess | メンテナンス作業の際の PLC: ドライブへの読み取りアクセス |
NC.OpcUaOEM | OPC UA NC Server (#56-61 / #3-02-1*) を介した機械メーカー定義のデータへの読み取りアクセス |
NC.OpcUaOEM | OPC UA NC Server (#56-61 / #3-02-1*) を介した機械メーカー定義のデータへの読み取りおよび書き込みアクセス |
NC.OpcUaPwAuth | ユーザー名とパスワードを使用して OPC UA NC Server (#56-61 / #3-02-1*) にログインする |
NC.OpcUaPwAuth | ネットワークインターフェース eth1 経由で接続する場合、ユーザー名とパスワードを使用して OPC UA NC Server (#56-61 / #3-02-1*) にログインする |