周辺フライス加工における 3D 工具補正 (#9 / #4-01-1)

用途

周辺フライス加工は、工具の外側面による加工です。

コントローラは工具を移動方向に対して垂直に、そして工具方向に対して垂直に、工具マネージャ、工具呼出しおよび補正表のデルタ値の合計分ずらします。

条件

機能説明

周辺フライス加工では、次のバリエーションが可能です:

  • プログラミングされた回転軸を含む/含まない L ブロック、M128 または FUNCTION TCPM が有効、補正方向を半径補正 RL または RR で指定する
  • N ベクトルのない工具の向き T を含む LN ブロック、M128 または FUNCTION TCPM が有効

ユーザーマニュアルに含まれている NC プログラムは、あくまで解決のヒントです。機械で NC プログラムまたは個々の NC ブロックを使用する前には、必ずそれらを調整してください。

以下に応じて調整を行います。

  • 工具
  • 切断値
  • 送り速度
  • 安全な高さまたは安全な位置
  • 機械特有の位置 (例:M91)
  • プログラム呼出しのパス

一部の NC プログラムは機械キネマティクスに依存しています。このような NC プログラムは、最初のテストランの前にその機械キネマティクスに合わせてプログラムを調整してください。

さらに、実際のプログラムランの前にシミュレーションで NC プログラムをテストしてください。

 
Tip

プログラムをテストすることで、ソフトウェアオプションや有効な機械キネマティクス、現在の機械構成で、その NC プログラムが使用可能かどうかを確認できます。

11 M128

* - ...

21 L X+48.4074 Y+102.4717 Z-7.1088 C+0 B-20.0115 RL

:補正可、補正方向 RL

ユーザーマニュアルに含まれている NC プログラムは、あくまで解決のヒントです。機械で NC プログラムまたは個々の NC ブロックを使用する前には、必ずそれらを調整してください。

以下に応じて調整を行います。

  • 工具
  • 切断値
  • 送り速度
  • 安全な高さまたは安全な位置
  • 機械特有の位置 (例:M91)
  • プログラム呼出しのパス

一部の NC プログラムは機械キネマティクスに依存しています。このような NC プログラムは、最初のテストランの前にその機械キネマティクスに合わせてプログラムを調整してください。

さらに、実際のプログラムランの前にシミュレーションで NC プログラムをテストしてください。

 
Tip

プログラムをテストすることで、ソフトウェアオプションや有効な機械キネマティクス、現在の機械構成で、その NC プログラムが使用可能かどうかを確認できます。

11 LN X+60.6593 Y+102.4690 Z-7.1012 TX-0.0807 TY-0.3409 TZ0.9366 RR M128

:補正可、補正方向 RR

注意事項

 
注意事項
衝突の危険に注意!
機械の回転軸では、例えば B ヘッド軸は -90°~+10° というように、移動範囲が制限されていることがあります。それによって傾斜角度が +10° 以上変わる場合、テーブル軸が 180° 回転することがあります。傾斜動作中は衝突のおそれがあります。
  1. 必要に応じて、傾斜前に安全な位置をプログラミングしてください
  2. NC プログラムまたはプログラムセクションを「単一ブロック」モードで慎重にテストします
  • 3D 工具補正は、空間角または軸角度を使用した NC プログラムの周辺フライス加工時に使用できます。工具ベクトルを含むベクトルプログラムや、工具傾斜のない NC プログラムを使用することもできます。
  • 表面法線ベクトルを含むベクトルプログラムと、RL または RR を含む工具ベクトルを組み合わせると、表面法線ベクトルが無視されます。
  • 回転軸を自動的に位置決めできない機械もあります。
  • 基本的に、3D 工具補正には定義されているデルタ値が使用されます。 工具半径の合計 (R + DR) は、FUNCTION PROG PATH IS CONTOUR がオンになっている場合にのみ計算されます。
  • FUNCTION PROG PATH による工具半径全体での 3D 工具補正<Group by Character>3D 工具補正:工具半径全体

再研磨されたエンドミルを補正する
工具中心の CAM 出力

12 mm の代わりに Ø11.8 mm の再研磨されたエンドミルを使用します。

NC プログラムは次のように構成されています:

  • エンドミル Ø 12 mm に対する CAM 出力
  • NC 点が工具中心に出力される
  • 工具ベクトルを使用したベクトルプログラム
  • あるいは:

  • 有効な工具半径補正 RL/RR によるプレーンテキストプログラム

解決案:

  • 工具先端での工具測定
  • M107 でエラーメッセージを抑制する
  • 工具補正を工具表に入力します:
    • R およびR2 CAM システムからなどの理論上の工具データ
    • DR および DL 目標値と実際値の差

R

R2

DL

DR

DR2

CAM

+6

+0

工具表

+6

+0

+0

-0.1

+0