電卓
用途
コントロールバーに電卓があります。結果をクリップボードに保存し、クリップボードから値を挿入できます。
機能説明
電卓には、例えば、次の計算機能があります:
- 基本計算方法
- 基本的な三角関数
- 平方根
- 累乗計算
- 逆数
- mm とインチの単位の換算
- 電卓
弧度 (RAD) モードと度数 (DEG) モードを切り替えることができます。
結果をクリップボードに保存したり、クリップボードに保存しておいた値を電卓に挿入したり、現在の軸位置を適用したりすることができます。
電卓は、直近の 10 回の計算を履歴に保存します。保存されている結果を他の計算に使用することができます。履歴は手動で削除できます。
電卓を開く/閉じる
次のように電卓を開きます: | ||
|
次のように電卓を閉じます: | ||
|
実際位置を適用する
次のように軸の実際位置を電卓に適用します: | ||
| ||
| ||
| ||
|
Tip
電卓には、TNC バーのステータス一覧と同じ位置表示モードが表示されます。モードを変更すると、2 つの位置表示が同期されます。
作業エリア「位置」に関係なく、位置表示モード (「実際の位置(ACT)」など) を選択できます。
履歴から結果を選択する
次のように、他の計算のために履歴から結果を選択します: | ||
| ||
| ||
|
履歴を削除する
次のように電卓の履歴を削除します: | ||
| ||
|