ユーザー管理でのログイン
用途
ユーザーのログインのためにログインダイアログが表示されます。ダイアログ内で、ユーザーはパスワードまたはスマートカードを使用してログインできます。
関連項目
- ユーザーの自動ログイン
条件
- ユーザー管理が設定されていること
- スマートカードでログインする場合:
- Euchner 社製 EKS カードリーダー
- スマートカードがユーザーに割り当てられている
機能説明
以下の場合にログインダイアログが表示されます:
- 「ユーザーの ログアウト」機能の後
- 「ユーザーを 切り替え」機能の後
- 「表示を ロック」機能の後
- 「自動ログイン」が有効でない場合、ユーザー管理が有効なときのコントローラの起動直後
これらの機能は、「起動/ログイン」アプリケーションおよび HEROS メニューでユーザー管理が有効な場合に使用できます。
ログインダイアログには以下の選択オプションがあります:
- 少なくとも一度ログインしたことのあるユーザー
- その他のユーザー
スマートカードでのログイン
ユーザーのログイン情報をスマートカードに保存し、カードリーダーを使用して、パスワードを入力せずにユーザーのログインを行うことができます。ログインに追加の PIN 番号が必要になるように定義することができます。
USB インターフェースを使用してカードリーダーを接続します。スマートカードをトークンとしてユーザーに割り当てます。
スマートカードには、機械メーカーが独自のユーザー固有のデータを保存できる追加のストレージ容量があります。
パスワードによるユーザーのログイン
ユーザーの初回ログインは、次のように行います:
- ログインダイアログで「その他」を選択します
- その選択が拡大されます。
- ユーザー名を入力します
- ユーザーのパスワードを入力します
- Tip
ログインダイアログに、CapsLock キーが有効になっているかどうか表示されます。
- メッセージが表示されます:パスワードが期限切れです。パスワードを変更してください。
- 現在のパスワードを入力します
- 新しいパスワードを入力します
- 新しいパスワードを再度入力します
- 新しいユーザーでログインされます。
- 次回ログインするときに、ログインダイアログにユーザーが表示されます。
スマートカードをユーザーに割り当てる
以下のようにスマートカードをユーザーに割り当てます:
|
注意事項
- カードリーダーを検知するには、コントローラを再起動する必要があります。
- すでに書き込まれたスマートカードを上書きできます。
- ユーザーのパスワードを変更した場合は、スマートカードを新たに割り当てる必要があります。