作業エリア「フォーム

用途

作業エリア「フォーム」に、選択した表の行のすべての内容が表示されます。表によってはフォームで値を編集できます。

機能説明

お気に入り」ビューの作業エリア「フォーム

各パラメータについて以下の情報が表示されます。

  • 必要な場合、パラメータのアイコン
  • パラメータの名前
  • 必要に応じて単位
  • パラメータの説明
  • 現在値

特定の表の内容は、作業エリア「フォーム」内でグループ化されて表示されます。

 
Machine

機械のマニュアルを参照してください。

必要に応じて、機械メーカーが表示される内容を調整します (表の列のタイトルなど)。

ボタンとアイコン

作業エリア「フォーム」には以下のボタン、アイコン、ショートカットキーがあります。

ボタン、アイコン、ショートカットキー

意味

SHIFT + UP
SHIFT + DOWN

移動

表の行間を移動する

レイアウトを設定

次のレイアウト調整を行います。

  • お気に入り」ビューのエリアを追加または削除する
  • グリッパーを使用してエリアを再配置する
  • 列を追加または削除する

お気に入り

このビューには、「お気に入り」としてマークされているエリアが表示されます。「お気に入り」を使用してユーザー定義のビューをまとめることができます。

全て

このビューには、すべてのエリアが表示されます。

設定

追加

レイアウトの調整中にのみ、このアイコンが表示されます。

このアイコンで次の要素を追加できます。

削除

レイアウトの調整中にのみ、このアイコンが表示されます。

このアイコンで空の列を削除できます。

作業エリア「フォーム」での設定

テーブル」ウィンドウで、パラメータの説明を表示させるかどうかを選択できます。選択された設定はモーダルに作用します。

作業エリアの列を追加する

次のように列を追加します。

    1. レイアウトを設定」を選択します
    2. 作業エリアのレイアウトを調整するために、すべての機能が有効になります。

    1. 作業エリア内で左にスワイプします

    1. 追加」を選択します
    2. 新しい列が追加されます。

    1. 必要に応じて、エリアを移動させてください

    1. レイアウトを設定」を選択します
    2. 変更が保存されます。

    注意事項

    • Tool Icon」エリアに、選択されている工具タイプのアイコンが表示されます。
    • 旋削工具の場合、アイコンは選択されている工具の向きも考慮し、関連する工具データが作用する場所を表示します (#50 / #4-03-1)
    • 工具タイプ

    • 研削工具のパラメータがどのように作用するかを示すヘルプ画像が表示されます (#156 / #4-04-1)
    • 研削加工 (#156 / #4-04-1)