旋削加工モードでの FUNCTION TURNDATA BLANK (#50 / #4-03-1) によるブランクのトラッキング

用途

ブランクのトラッキングを利用して、コントローラは加工済みの範囲を認識し、接近および退避経路全体を現在の加工状況に合わせて調整します。これにより、エアカットが回避され、加工理時間が大幅に短縮されます。

ブランクのトラッキング用のブランクはサブプログラムまたは別の NC プログラムで定義します。

条件

  • ソフトウェアオプション Turning (#50 / #4-03-1)
  • 旋削加工モード FUNCTION MODE TURN が有効
  • ブランクのトラッキングは、旋削加工モードのサイクル加工でのみ可能です。

  • ブランクのトラッキング用の閉じたブランクの輪郭
  • 開始位置と終了位置は同じでなければなりません。ブランクは回転対称体の断面に対応します。

機能説明

TURNDATA BLANK で、トラッキングされるブランクとして使用される輪郭記述を呼び出します。

ブランクは NC プログラム内のサブプログラムで、または別の NC プログラムとして定義できます。

ブランクのトラッキングは、粗加工サイクルとの組み合わせでのみ有効です。仕上げ加工サイクルでは、常に輪郭全体が加工されます (輪郭にオフセットがないようにするためなど)。

加工する輪郭をブランクよりも大きく定義すると、エラーメッセージが表示されます。

フライス旋削加工用サイクル (#50 / #4-03-1)

ファイルまたはサブプログラムを選択するには、次の方法があります。

  • ファイルパスを入力します
  • サブプログラムの番号または名前を入力します
  • 選択ウィンドウでファイルまたはサブプログラムを選択します
  • ファイルパスまたはサブプログラムの名前を文字列パラメータで定義します
  • サブプログラムの番号を数値パラメータで定義します

FUNCTION TURNDATA BLANK OFF 機能でブランクのトラッキングを無効にします。

入力

ユーザーマニュアルに含まれている NC プログラムは、あくまで解決のヒントです。機械で NC プログラムまたは個々の NC ブロックを使用する前には、必ずそれらを調整してください。

以下に応じて調整を行います。

  • 工具
  • 切断値
  • 送り速度
  • 安全な高さまたは安全な位置
  • 機械特有の位置 (例:M91)
  • プログラム呼出しのパス

一部の NC プログラムは機械キネマティクスに依存しています。このような NC プログラムは、最初のテストランの前にその機械キネマティクスに合わせてプログラムを調整してください。

さらに、実際のプログラムランの前にシミュレーションで NC プログラムをテストしてください。

 
Tip

プログラムをテストすることで、ソフトウェアオプションや有効な機械キネマティクス、現在の機械構成で、その NC プログラムが使用可能かどうかを確認できます。

1 FUNCTION TURNDATA BLANK LBL "BLANK"

:"BLANK" サブプログラムからのブランクによるブランクのトラッキング

* - ...

11 LBL "BLANK"

:サブプログラムの開始

12 L X+0 Z+0

:輪郭の始点

13 L X+50

:主軸の正の方向の座標

14 L Z+50

15 L X+30

16 L Z+70

17 L X+0

18 L Z+0

:輪郭の終点

19 LBL 0

:サブプログラムの終了

この機能には、次のように移動します:

NC機能を挿入 すべての機能 特殊機能 旋盤加工機能 基本機能 FUNCTION TURNDATA BLANK

NC 機能には以下の構文要素が含まれます。

構文要素

意味

FUNCTION TURNDATA BLANK

旋削加工モードでのブランクのトラッキング用の構文のオープナー

OFF, ファイルQS または LBL

ブランクのトラッキングを無効にし、ブランクの輪郭を別の NC プログラム またはサブプログラムとして呼び出す

番号名前 または パラメータ

別の NC プログラムまたはサブプログラムの番号または名前

数字、テキスト、または変数

選択ウィンドウを使った選択が可能

ファイルQS または LBL を選択する場合