サイクル 14 CONTOUR GEOMETRY

ISO プログラミング

G37

用途

サイクル 14 CONTOUR GEOMETRY では、輪郭全体に重ね合わせるサブプログラムすべてを一覧表示します。

注意事項

  • このサイクルは、加工モード FUNCTION MODE MILL および FUNCTION MODE TURN でのみ実行できます。
  • サイクル 14 は DEF アクティブです。つまり、NC プログラムで定義したときから有効になります。
  • サイクル 14 では最大 12 個のサブプログラム (部分輪郭) を一覧表示することができます。

サイクルパラメータ

補助図

パラメータ

輪郭のラベル番号?

1 つの輪郭に重ね合わせる個別のサブプログラムのラベル番号すべてを入力します。各番号を ENT キーで確定します。入力を END キーで終了します。12 個までのサブプログラム番号が可能。

入力:0...65535

ユーザーマニュアルに含まれている NC プログラムは、あくまで解決のヒントです。機械で NC プログラムまたは個々の NC ブロックを使用する前には、必ずそれらを調整してください。

以下に応じて調整を行います。

  • 工具
  • 切断値
  • 送り速度
  • 安全な高さまたは安全な位置
  • 機械特有の位置 (例:M91)
  • プログラム呼出しのパス

一部の NC プログラムは機械キネマティクスに依存しています。このような NC プログラムは、最初のテストランの前にその機械キネマティクスに合わせてプログラムを調整してください。

さらに、実際のプログラムランの前にシミュレーションで NC プログラムをテストしてください。

 
Tip

プログラムをテストすることで、ソフトウェアオプションや有効な機械キネマティクス、現在の機械構成で、その NC プログラムが使用可能かどうかを確認できます。

11 CYCL DEF 14.0 CONTOUR GEOMETRY

12 CYCL DEF 14.1 CONTOUR LABEL1 /2